プライバシーポリシー
医療サービスにおける個人情報保護方針
患者さまの健康状態に応じて迅速に的確な医療を提供するため、また、最新・最良の医療、看護等を提供するためには、患者さまに関する様々な個人情報が必要となります。
当院では、患者さまとの信頼関係を築き、安心して医療サービスを受けていただくために、この個人情報保護方針に基づき、患者さまの個人情報の適切な管理・保護に努めます。
なお、この個人情報保護方針は、医療法人社団済安堂各施設(以下、「当院」)をご利用される患者さま(以下、「患者さま」)が当院の提供する医療サービスをご利用された場合に適用されるものとします。当院の「ホームページ運用における個人情報保護方針」については、本方針の下部をご覧ください。尚、当院の個人情報保護規程については下記のPDFをご覧ください。
当院では、患者さまとの信頼関係を築き、安心して医療サービスを受けていただくために、この個人情報保護方針に基づき、患者さまの個人情報の適切な管理・保護に努めます。
なお、この個人情報保護方針は、医療法人社団済安堂各施設(以下、「当院」)をご利用される患者さま(以下、「患者さま」)が当院の提供する医療サービスをご利用された場合に適用されるものとします。当院の「ホームページ運用における個人情報保護方針」については、本方針の下部をご覧ください。尚、当院の個人情報保護規程については下記のPDFをご覧ください。
1. 個人情報の利用目的について
1)当院が、医療サービスの遂行上、収集し知り得た患者さまの情報を利用する目的は以下に限定されます。
- 院内での利用
・患者さまに提供する医療サービス
・医療保険事務
・入退院等の病棟管理
・会計・経理
・医療事故等の報告
・患者さまへの医療サービスの向上
・当院内において行われる医療実習への協力
・その他、当院の管理運営業務に関する利用 - 院外への情報提供としての利用
他の病院・診療所・助産所・薬局・訪問看護ステ-ション・介護サービス事業者等との連携
・他の医療機関等からの照会への回答
・患者さまの診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
・検体検査業務の委託、その他の委託業務
・ご家族等への病状説明
・保険事務の委託
・審査支払機関へのレセプト提供
・審査支払機関又は保険者への照会
・審査支払機関又は保険者からの照会への回答
・企業等から委託を受けて行う健康診断等における、企業等へのその結果の通知
・医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
・その他、患者さまへの医療保険事務に関する利用 - その他の利用
医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
・医療の質向上を目的とした院内外での症例検討および学会・医学誌等への発表
・外部監査機関への情報提供
・臨床研究・治験を実施する場合、もしくは臨床研究・治験を実施するか否かを判断する目的で行う、患者さまの現在及び過去のカルテ(診療録)の調査
2)当院は、あらかじめ患者さまご本人の同意を得ないで、上記の利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。ただし、下記の場合は同意を得る必要はないものとします。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要があって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
2. 利用目的の通知・公表について
- 当院は、個人情報を取得するに当たり、あらかじめその利用目的を可能な限り広く公表いたします。
- 患者さまご本人から直接書面に記載された個人情報を取得する場合(例:保険証の提出、問診票の記入)は、あらかじめ患者さまに対し、院内掲示等によりその利用目的を明示いたします。ただし、人の生命、身体または財産の保護のために緊急の処置が必要な場合は、この限りではありません。
- 利用目的を変更した場合は、変更された利用目的について、患者さまご本人に通知し、または公表いたします。
3. 個人情報の適正な取得について
1)当院は、偽りその他不正な手段により個人情報を取得いたしません。
診療等のために必要な過去の受診歴等については、真に必要な範囲について、患者さまご本人から直接取得するほか、第三者提供について患者さまご本人の同意を得た者から取得することを原則とします。ただし、患者さまご本人以外の家族等から取得することが診療上やむを得ない場合はこの限りではありません。
当院は、親の同意なく、十分な判断能力を有していない子どもからの家族の個人情報を取得いたしません。ただし、当該子どもの診療上、家族などの個人情報の取得が必要な場合で、当該家族等から個人情報を取得することが困難な場合はこの限りではありません。
当院は、親の同意なく、十分な判断能力を有していない子どもからの家族の個人情報を取得いたしません。ただし、当該子どもの診療上、家族などの個人情報の取得が必要な場合で、当該家族等から個人情報を取得することが困難な場合はこの限りではありません。
2)要配慮個人情報の取得について
当院は、以下の場合を除くほか、あらかじめ患者さまの同意を得ないで、要配慮個人情報の取得はいたしません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 当該要配慮個人情報が、ご本人、国の機関、地方公共団体等により公開されている場合
- ご本人を目視し、又は撮影することにより、その外形上明らかな要配慮個人情報を取得する場合
- 他の事業者等への情報提供であるが、第三者に該当しない場合
4. 個人データ内容の正確性の確保について
当院は、適切な医療サービスを提供するという利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つように努めます。
5. 安全管理措置、従業者の監督について
当院は、個人データの漏えい、滅失又はき損の防止、その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置(委員会の設置や、組織的、人的、物理的及び技術的安全管理措置、情報及び情報機器の院外持ち出しの原則禁止措置)を講じます。また、安全管理措置が図られるよう、従業者(医療資格者や雇用関係のある者のみならず、理事、派遣労働者等も含む。)に対し必要かつ適切な監督をいたします。
6. 委託先の監督について
個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合があります。その場合、個人情報を適切に取り扱っている事業者を委託先として選定するとともに、守秘義務契約の締結等により、委託先による個人情報の不適切な利用がないように、委託先を監督いたします。
7. 個人データの第三者提供について
1)当院は、あらかじめ患者さまの同意を得ずに、取得した患者さまの情報を第三者へ提供いたしません。但し、以下の場合はこの限りではありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要があって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
2)当院は、個人情報保護方針の利用目的に記載してある第三者提供に関する項目を含め、以下の場合は、患者さまご本人より申し出がない場合、同意が得られているものとみなします。
- ほかの医療機関等との連携を図ること
- 外部の医師等の意見・助言を求めること
- ほかの医療機関等からの照会があった場合にこれに応じること
- 家族等への症状の説明を行うこと
8. 外国にある第三者への提供の制限について
当院は、個人情報保護法第24条の規定に基づき、外国にある第三者に個人データを提供する場合には、第三者提供の例外(7.(1)但書)に当たる場合を除き、外国にある第三者へ提供することについてご本人の同意を取得のうえ、取り扱うことといたします。
但し、下記のいずれかに該当する場合は、国内と同様にご本人同意による第三者提供、又は他の事業者等への情報提供であるが「第三者」に該当しない場合の委託、共同利用による提供が可能であるものといたします。
但し、下記のいずれかに該当する場合は、国内と同様にご本人同意による第三者提供、又は他の事業者等への情報提供であるが「第三者」に該当しない場合の委託、共同利用による提供が可能であるものといたします。
- 外国にある第三者が、日本と同等の水準にあると認められる個人情報保護制度を有している国として個人情報の保護に関する規則で定める国にある場合
- 外国にある第三者が、個人情報取得事業者が講ずべき措置に相当する措置を継続的に講ずるために必要な体制として規則で定める基準に適合する体制を整備している場合
9. 第三者提供に係る記録の作成等について
個人データを第三者に提供したときは、記録の作成およびその記録を保存いたします。
但し、以下の場合はこの限りではありません。
但し、以下の場合はこの限りではありません。
- 第三者が国の機関、地方公共団体等の場合
- 第三者提供の例外(7.(1)但書)に当たる提供である場合
- 他の事業者等への情報提供であるが、「第三者」に該当しない場合
- ご本人に代わって提供している場合
- 例えば、医療・介護関係事業者が患者さまご本人からの委託等に基づき当該ご本人の個人データを第三者提供する場合
- ご本人と一体と評価できる関係にある者(ご本人の代理人または家族等)に提供する場合
10. 第三者提供を受ける際の確認等について
第三者から個人データの提供を受ける際は、個人情報保護法第26条第1項但書の確認義務が適用されない場合を除いて、以下に掲げる事項の確認を行います。また、記録の作成およびその記録を保存いたします。
但し、以下の記録義務が適用されない場合はこの限りではありません。
但し、以下の記録義務が適用されない場合はこの限りではありません。
確認方法
- 第三者の氏名及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名
- 第三者による個人データの取得の経緯
- 法の遵守状況
- 9.但書の場合
- 当院にとって個人データに該当しない場合
- 当院にとって個人情報に該当しない場合
例えば、提供者が氏名を削除するなどして個人情報を特定できないようにしたデータの提供を受ける場合
11. 保有個人データに関する事項の公表等
当院は、保有個人データに関し、下記に掲げる事項について、院内掲示やホームページ等で、患者さまにお知らせいたします。
また、患者さまより、ご本人が識別される保有個人データの利用目的の通知を求められたときは、上記措置により利用目的が明らかになっている場合をのぞき、通知いたします。利用目的の通知をしない決定をしたときは、ご本人に対しその旨通知いたします。
法律が施行される以前から保有している個人情報につきましても、同様の取扱いをいたします。
また、患者さまより、ご本人が識別される保有個人データの利用目的の通知を求められたときは、上記措置により利用目的が明らかになっている場合をのぞき、通知いたします。利用目的の通知をしない決定をしたときは、ご本人に対しその旨通知いたします。
法律が施行される以前から保有している個人情報につきましても、同様の取扱いをいたします。
- 個人情報取扱事業者の氏名又は名称及び住所並びに代表者の氏名
- 利用目的
- 保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正及び利用停止等の手続の方法
- 上記3.の手続について、手数料を定めたときは、その手数料の額
- 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
12. 患者さまご本人からの求めによる保有個人データの開示
当院は、患者さまから、ご本人が識別される保有個人データの開示を求められたときには、患者さまに対し、書面の交付による方法等により、当該保有個人データを開示します。但し、開示することで下記のいずれかに該当する場合は、この限りではありません。
- 患者さまご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当院の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
13. 保有個人データの訂正等について
当院は、患者さまご本人より、保有個人データの内容が事実でないという理由によって保有個人データの訂正、追加又は削除(以下「訂正等」という。)の請求を受けた場合には、その内容の訂正等に関して他の法令の規定により特別の手続が定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、保有個人データの訂正等をいたします。但し、以下の場合には、これらの措置を行う必要はないものとします。
- 利用目的から見て訂正等が必要でない場合
- 誤りである指摘が正しくない場合
- 訂正等の対象が事実でなく評価に関する情報である場合
14. 保有個人データの利用停止等、第三者への提供の停止について
患者さまご本人から、保有個人データが、以下の1から6の理由によって、当該保有個人データの利用の停止又は消去(以下、「利用停止等」という。)の請求を受けた場合であって、その請求に理由があることが判明したときは、違反を是正するために必要な限度で、遅滞なく、当該保有個人データの利用停止等をいたします。
- 利用目的の制限に違反して取り扱われた。
- 不正の手段によって取得された。
- 違法又は不当な行為を助長し又は誘発するおそれがある方法で利用された。
- 当院が利用する必要がなくなった。
- 漏えい、滅失、毀損等が生じた。
- 自らの権利又は正当な利益が害されるおそれがある取扱いをされた。
- 多額の費用を要する場合など利用停止等及び第三者への提供の停止を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとる場合
- 利用停止等、第三者への提供の停止の求めがあった場合でも、手続き違反等で指摘が適切でない場合
15. 開示等の求めに応じる手続きおよび手数料について
当院は、患者さまの開示等の求めに対して、患者さまが容易かつ的確に開示等の求めをすることができるよう、当該保有個人データの特定に資する情報の提供その他患者さまの利便を考慮した対応をいたします。また、保有個人データの開示等については、保有個人データが多岐にわたる、データ量が膨大であるなど、全体の開示が困難または非効率な場合、当院は、患者さまが開示等の求めを行う情報の範囲を特定するのに参考となる情報(過去の受診の状況、病態の変化等)を提供するなど、患者さまの利便を考慮した支援を行います。
保有個人データの開示等についてはご本人のほか、未成年者または成年後見人の法定代理人、開示などの求めをすることにつき、患者さまが委任した代理人により行うことができます。
当院は、保有個人データの開示等の求めに対し、当院規定に従って対応いたします。また、手数料の額についても当院規定によります。
保有個人データの開示等についてはご本人のほか、未成年者または成年後見人の法定代理人、開示などの求めをすることにつき、患者さまが委任した代理人により行うことができます。
当院は、保有個人データの開示等の求めに対し、当院規定に従って対応いたします。また、手数料の額についても当院規定によります。
16. 個人情報保護に関するお問い合わせ及び苦情対応について
当院は、患者さまご本人より求められた保有個人データの利用目的の通知、または患者さまご本人より請求された開示、訂正等、利用停止等において、その措置を取らない旨またはその措置とは異なる措置をとる旨を患者さまへ通知するときは、その利用を説明するように努めます。また、個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ及び苦情の対応につきましては、適切かつ迅速に対応するよう努めます。
お問い合わせ及び苦情対応に関しては下記をその窓口としております。
お問い合わせ及び苦情対応に関しては下記をその窓口としております。
井上眼科病院 | 受付 |
---|---|
お茶の水・ 井上眼科クリニック |
医療相談コーナー、総合受付 |
西葛西・井上眼科病院 | 医療相談室、総合受付 |
大宮・井上眼科クリニック | 受付 |
札幌・井上眼科クリニック | 受付 |
17. この個人情報保護方針の修正・変更
当院は、予告なくこの個人情報保護方針を修正・変更することがございます。修正・変更を行う場合は、院内掲示や当院のホームページ等にてお知らせいたします。
ホームページ運用における個人情報保護方針
1. 情報収集とその利用目的
当院は、ホームページの運用にあたり、IP アドレスや閲覧したページなどに関する情報をサーバーのログ (履歴)として取得いたします。また、フォームに記入、送信された項目から個人データを取得いたします。これらは、以下の目的以外に使用されることはありません。
- 各ページの閲覧状況などの統計、調査のため
- 各種資料請求や各種説明会への参加申し込み等、当院のサービスに対してお問い合わせがあった場合、迅速かつ適切に回答するため
- 各施設の診療内容や診療に関する情報を、より適切にご案内するため
- ページの構成やデザインをより利便性の高いものにするため
2. 情報の共有と第三者提供について
当院がホームページから得た情報は、システム管理者によって管理され、上記利用目的に応じ、理事長、院長、及び個人情報保護対策検討委員と共有されます。また、ホームページから得た個人データについては、ご本人の同意がある場合又は法律により定められた場合を除き、第三者に提供されることはありません。
3. 不正アクセスに対する対策
当院保有の個人データについては、ウェブサービスを提供するサーバーと切り離した機器で管理するなど、外部からの不正アクセス等によって閲覧されたりする危険性がないように厳しく管理いたします。
4. この個人情報保護方針の修正・変更
当院は、予告なくこの個人情報保護方針を修正・変更することがございます。修正・変更を行う場合は、ホームページにおいてお知らせいたします。
公式ソーシャルメディア利用における運用方針
1. 公式アカウントについて
公式アカウントとは当院が運営するFacebook、Instagram、Twitterなどのソーシャルメディアのアカウントを指します。ソーシャルメディアの利用に当たり、当院のプライバシーポリシーを遵守し、病院の活動や取り組みなどを配信いたします。
2. 留意事項
当院の公式ソーシャルメディア上で頂いたコメントやご意見・ご質問に関しては、守秘義務ならびに運用体制の都合上、個別に返信いたしません。
なお、下記に挙げた内容を含む行為および投稿について削除を行う権利は当院に帰属します。
・個人への誹謗中傷や第三者の権利を侵害する情報
・公序良俗に反する内容
・差別的な発言を含む内容
・当院のソーシャルメディアに直接関係しない内容
・違法な情報やわいせつな内容を含む情報
・ソフトウェアのアップロード
・コンピューターウイルスを含むファイルのアップロード
・自己の商品・店舗・会社の紹介、宣伝等の商業的内容を含むもの
・署名や法律上の表示が削除された情報
・虚偽の内容詐称や誘導
・政治活動、選挙活動、宗教活動
・当院または第三者の著作権、肖像権その他知的財産権を侵害する行為
・当院の名誉・信用を傷つける情報
・その他、当院ソーシャルメディアの運営にあたり当院が不適切と判断した情報
・各ソーシャルメディア媒体の規約そのものに違反する行為
なお、下記に挙げた内容を含む行為および投稿について削除を行う権利は当院に帰属します。
・個人への誹謗中傷や第三者の権利を侵害する情報
・公序良俗に反する内容
・差別的な発言を含む内容
・当院のソーシャルメディアに直接関係しない内容
・違法な情報やわいせつな内容を含む情報
・ソフトウェアのアップロード
・コンピューターウイルスを含むファイルのアップロード
・自己の商品・店舗・会社の紹介、宣伝等の商業的内容を含むもの
・署名や法律上の表示が削除された情報
・虚偽の内容詐称や誘導
・政治活動、選挙活動、宗教活動
・当院または第三者の著作権、肖像権その他知的財産権を侵害する行為
・当院の名誉・信用を傷つける情報
・その他、当院ソーシャルメディアの運営にあたり当院が不適切と判断した情報
・各ソーシャルメディア媒体の規約そのものに違反する行為
3. 免責事項
当院はSNSを通した情報発信および運用セキュリティの確保について、情報・コンテンツの誤りや第三者による改ざん等の危険性を完全に排除できるものではなく、利用上の安全性および掲載情報の信頼性について、一切保証するものではありません。
当院は、利用者がこれらの情報利用によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。また、コンテンツからリンクされた他機関・団体が提供する情報を利用した結果生じたいかなる損害についても、責任を負うものではありません。
なお、下記に挙げた内容に関しても当院の責任を負うものではありません
・公式アカウントに掲載した情報の正確性、完全性、有用性
・利用者により投稿されたコメント
・利用者が公式アカウントを利用したこと、または利用できなかったことにより、利用者さま、または第三者が被った損害
・利用者間、または利用者と第三者間のトラブルまたはSNSに関するトラブルないしサービス停止等により利用者に生じた損害
当院は、利用者がこれらの情報利用によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。また、コンテンツからリンクされた他機関・団体が提供する情報を利用した結果生じたいかなる損害についても、責任を負うものではありません。
なお、下記に挙げた内容に関しても当院の責任を負うものではありません
・公式アカウントに掲載した情報の正確性、完全性、有用性
・利用者により投稿されたコメント
・利用者が公式アカウントを利用したこと、または利用できなかったことにより、利用者さま、または第三者が被った損害
・利用者間、または利用者と第三者間のトラブルまたはSNSに関するトラブルないしサービス停止等により利用者に生じた損害
4. 利用の継続・中止に関して
当院は、各公式ソーシャルメディアの利用を通したサービスについて、事前の予告なく、その内容・形式の変更や、一部または全機能の提供の停止・終了を行うことがあります。上記措置に対して、当院はそれらに関するいかなる責任も負うものではありません。
5. 知的財産に関して
公式アカウントに掲載している情報(テキスト・画像など)に関する知的財産権は、当院に帰属します。著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することは出来ません。
6. 利用方針の変更
当院は、予告なくこの運用方針を修正・変更することがございます。修正・変更を行う場合は、当院のホームページ等にてお知らせいたします。
医療法人社団済安堂 井上眼科病院グループ
2023年5月1日改定
2023年5月1日改定